面識はないが赤緑さんのマネをしてみる(挨拶



群馬県勢は基本的に遠征行く人は少ないが
もし群馬から来たという輩がいたらぜひ見てほしい


順不同 思いついた人だけ


『黒髭』
群馬のボス、いやパパ
あまり大会には出ないが出れば確実に上位に入る実力者
プレリは五回ぐらい連続で優勝していくらなんでも持ち込みかと
ちょっと思ってたぐらいリミテッド最強
身内の旅行やイベント事にはかけつけてくれる頼もしい存在

ただ見た目は変態。心底変態


『S石』
群馬で一番有名なプレイヤーかも。
プレイングは誰もが認める実力者
見た目も爽やか作り笑顔が似合う青年で
かなりの負けず嫌いのMTGバカ。この前身内でBBQを
した時にドラフト、シールド、スタン、モダンを禁止にしてたら
ウィンストンとタッグマッチは出来ると思ってたらしい

海外遠征もしている数少ないプレイヤーである


『ゆきーぱみゅぱみゅ』
仕事の関係であまり大会に出られないが身内の為に
デッキ調整を手伝ってくれたりご飯に付き合ってくれる良プレイヤー
見た目はおじさん目線で言うとヘビメタっぽい格好してる

コントロールが好きで緑のカードを持ってないので
対戦した場合除去キープしなくて大丈夫である
温和な性格で見た目も悪くないのに彼女が・・



『トリコ』
前、長野で開催された大会のカバレッジでイケメンがどーのこーの
性格もかんぺきとか書いてあってちょっとイラッとした
GPなどの大会にも率先して行き結果も残している実力者
デッキは何でもそつなく使いこなすプレイヤーであるが・・

ちょっとねぇ、ほら・・ねぇ

アレさえなければいいのにねぇ。



『Kしま先生』
S石の女房役。デッキ調整の精度やプレイングミスは
ほとんどしなく安定したプレイヤーである。
ただあまりにもS石と一緒にいすぎてS石のお嫁さんに
違う意味で疑われていた時があったとかないとか。

群馬県勢の中では一番の常識人でと思う。



『Mr.じゃんど』
S石の弟子。遠征も積極的に行くプロプレイヤー
県内ではあまり勝てない印象があるが遠征したさきでは
あっさりPWCを数回優勝してくるので腕は確かなのであろう
見た目はかなりの好青年。彼女の話をふると恥ずかしがるピュアboy
遠征した試合より帰りの恋ばなの方が楽しみの時がある

長島でゆういつ年上に敬語を使う礼儀正しい人間





そんな感じ。


また追加する予定

コメント

超時空紳士ラブ川ボス
2012年8月7日0:37

まともなプレイヤーは残り少なくね?

ここで止めといた方がいいんじゃ・・・

赤緑
赤緑
2012年8月7日0:59

超群馬遠征したくなりました!続編に期待ですw

ディンブラ@MO
2012年8月7日7:26

>ラブ川
確かにボスとか載せられないしね(チラッ

>赤緑さん
ありがとうございます!!
あと何人かいるので追記予定ありです。

コア:ANTレベル9
2012年8月7日21:07

ラブ川さんがどう書かれるか期待してますよ☆
きっと2……とか。いや、何でもないですヾ( ´ー`)

ティンブラさん
レガシーやりましょーよー

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索