『FNM』ドラントークン最強
2012年10月20日 日常FNM BOOKS長島
Main Deck
3 《東屋のエルフ/Arbor Elf》
4 《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim》
2 《血の芸術家 /Blood Artist(AS)》
1 《月皇ミケウス/Mikaeus, the Lunarch》
3 《スラーグ牙/Thragtusk》
2 《情け知らずのガラク/Garruk Relentless》
1 《原初の狩人、ガラク /Garruk, Primal Hunter》
3 《イニストラードの君主、ソリン/Sorin, Lord of Innistrad》
4 《無形の美徳/Intangible Virtue》
2 《議事会の招集/Call of the Conclave》
4 《未練ある魂/Lingering Souls》
1 《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm》
3 《セレズニアの魔除け/Selesnya Charm》
2 《狩られる者の逆襲/Revenge of the Hunted》
1 《集団的祝福/Collective Blessing》
3 《森/Forest》
2 《ガヴォニーの居住区/Gavony Township》
4 《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
4 《草むした墓/Overgrown Tomb》
1 《平地/Plains》
2 《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
1 《沼/Swamp》
4 《寺院の庭/Temple Garden》
1 《大天使の霊堂/Vault of the Archangel》
2 《森林の墓地/Woodland》
round1 M君 黒単touch赤緑
1:後手 ノーランドマリガン。ノーランドマリガン。なかなか幸先のいいスタートだ。『草むした墓』『アヴァシン』『未練ある魂』『ソリン』『集団的祝福』キープ。よし!『礼拝堂』トップしてみる、その後も土地を引きちょっとしたブン回り。もぎとり連打されるも無形の美徳ソリンでネタ切れの心配なし
2:『アヴァシン』『アヴァシン』『草むした墓』『草むした墓』『礼拝堂』『沼』『未練ある魂』キープ。アヴァシン1号機は死の重み、3T目に未練ある魂、情けないガラクで横に並べる。相手は順調に土地が6マナでなに・・も出ない!?そのままソリン出して全体+1/0修正した辺りで相手投了。ただの地主だな
round2 Iさん 赤黒ゾンビ
1:『森林の墓地』『礼拝堂』『寺院の庭』『アヴァシン』『東屋』『芸術家』『未練ある魂』キープ。アヴァシンは過ちで墓地にグール、ゲラルフを議事会、ソリンで耐えて芸術家を出して一安心。そのまま未練ある魂、無形の美徳で押し込む
2:ノーランド。『アヴァシン』『森』『礼拝堂』『東屋』『未練ある魂』『スラーグ牙』キープ。墓所、血の座、ゲラルフ、殺戮遊戯(無形の美徳)、アヴァシン、未練、ソリンで耐えてスラーグ牙でダメージレースをひっくり返して次回ってくれば勝ちだなぁと思ってたら血の座を墓所でパンプして投げ飛ばし・・されときました。
3:『無形』『無形』『森林の墓地』『東屋』『議事会』『アヴァシン』『大天使の霊堂』キープ。グール、アーティスト、ゲラルフですか。そうですか。でもコッチはアヴァシン、未練ある魂、無形、FB、霊堂パンチでOK?
round3 M君 ナヤWパンチ
1:『無形』『寺院の庭』『森』『未練ある魂』『セレ魔除け』『狩り逆襲』『スラーグ牙』キープ。二段攻撃に怨恨、パンプで大打撃deckだがマナスクリューっぽいな、まぁ美徳、未練ある魂、美徳、未練ある魂を繰り返すだけで片付くわけだが
2:『寺院の庭』『礼拝堂』『議事会』『未練ある魂 』『スラーグ牙』『狩り逆襲』『ガヴォニー』キープ。また相手がマナスクリューっぽいな、土地が少なそうなdeckっぽいけどね、まぁ議事会、未練、FB,東屋、ガヴォニーで特に関係ない話でした
そんなこんなで『未開地』GET
ドラントークンはただ強
青白系奇跡やフライツには当たってないけど
deckpowerあるねぇコレ。
狩り逆襲とゴルガリチャームは
毎回サイドアウトしてた、要らなそう
芸術家はdeckにあってる感じがする
もう一枚いれようかな
バーイ
Main Deck
3 《東屋のエルフ/Arbor Elf》
4 《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim》
2 《血の芸術家 /Blood Artist(AS)》
1 《月皇ミケウス/Mikaeus, the Lunarch》
3 《スラーグ牙/Thragtusk》
2 《情け知らずのガラク/Garruk Relentless》
1 《原初の狩人、ガラク /Garruk, Primal Hunter》
3 《イニストラードの君主、ソリン/Sorin, Lord of Innistrad》
4 《無形の美徳/Intangible Virtue》
2 《議事会の招集/Call of the Conclave》
4 《未練ある魂/Lingering Souls》
1 《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm》
3 《セレズニアの魔除け/Selesnya Charm》
2 《狩られる者の逆襲/Revenge of the Hunted》
1 《集団的祝福/Collective Blessing》
3 《森/Forest》
2 《ガヴォニーの居住区/Gavony Township》
4 《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
4 《草むした墓/Overgrown Tomb》
1 《平地/Plains》
2 《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
1 《沼/Swamp》
4 《寺院の庭/Temple Garden》
1 《大天使の霊堂/Vault of the Archangel》
2 《森林の墓地/Woodland》
round1 M君 黒単touch赤緑
1:後手 ノーランドマリガン。ノーランドマリガン。なかなか幸先のいいスタートだ。『草むした墓』『アヴァシン』『未練ある魂』『ソリン』『集団的祝福』キープ。よし!『礼拝堂』トップしてみる、その後も土地を引きちょっとしたブン回り。もぎとり連打されるも無形の美徳ソリンでネタ切れの心配なし
2:『アヴァシン』『アヴァシン』『草むした墓』『草むした墓』『礼拝堂』『沼』『未練ある魂』キープ。アヴァシン1号機は死の重み、3T目に未練ある魂、情けないガラクで横に並べる。相手は順調に土地が6マナでなに・・も出ない!?そのままソリン出して全体+1/0修正した辺りで相手投了。ただの地主だな
round2 Iさん 赤黒ゾンビ
1:『森林の墓地』『礼拝堂』『寺院の庭』『アヴァシン』『東屋』『芸術家』『未練ある魂』キープ。アヴァシンは過ちで墓地にグール、ゲラルフを議事会、ソリンで耐えて芸術家を出して一安心。そのまま未練ある魂、無形の美徳で押し込む
2:ノーランド。『アヴァシン』『森』『礼拝堂』『東屋』『未練ある魂』『スラーグ牙』キープ。墓所、血の座、ゲラルフ、殺戮遊戯(無形の美徳)、アヴァシン、未練、ソリンで耐えてスラーグ牙でダメージレースをひっくり返して次回ってくれば勝ちだなぁと思ってたら血の座を墓所でパンプして投げ飛ばし・・されときました。
3:『無形』『無形』『森林の墓地』『東屋』『議事会』『アヴァシン』『大天使の霊堂』キープ。グール、アーティスト、ゲラルフですか。そうですか。でもコッチはアヴァシン、未練ある魂、無形、FB、霊堂パンチでOK?
round3 M君 ナヤWパンチ
1:『無形』『寺院の庭』『森』『未練ある魂』『セレ魔除け』『狩り逆襲』『スラーグ牙』キープ。二段攻撃に怨恨、パンプで大打撃deckだがマナスクリューっぽいな、まぁ美徳、未練ある魂、美徳、未練ある魂を繰り返すだけで片付くわけだが
2:『寺院の庭』『礼拝堂』『議事会』『未練ある魂 』『スラーグ牙』『狩り逆襲』『ガヴォニー』キープ。また相手がマナスクリューっぽいな、土地が少なそうなdeckっぽいけどね、まぁ議事会、未練、FB,東屋、ガヴォニーで特に関係ない話でした
そんなこんなで『未開地』GET
ドラントークンはただ強
青白系奇跡やフライツには当たってないけど
deckpowerあるねぇコレ。
狩り逆襲とゴルガリチャームは
毎回サイドアウトしてた、要らなそう
芸術家はdeckにあってる感じがする
もう一枚いれようかな
バーイ
コメント