『趣味』ぼくはチャンピオン
2012年12月1日 日常なりたいだけ(あいさつ
今月の髭男爵杯に出れる。
ポイント順位確認→9位
8位までがチャンピオンシップに
出れる。当日優勝する→8位以内。
チャンピオンシップに出れそうなので
当日ディンブラ土下座が炸裂します
そんなこんなで調整のために
FNMに出てみる。
デッキはバントコントロールt赤黒
参加者14名 三回戦
ジャンドコントロール
1:先手『スラーぐ』『修復』『草むした墓』『陽花弁』『内陸』『至高』『拘留』キープ
相手の黒騎士、カリタツと遅めなのでスラーぐ出しフルタップのときに修復パッケージでビーストを出すが返しにトップかがり火でビーストのみになる。至高で平らにしてスラーグ二体目。相手のヘルカイトが飛んでくるも啓次X7から静穏の天使でしまう。後は修復ブリンクでやりたい放題
2:『陽花弁』『陽花弁』『草むした墓』『内陸』『ボーラス占い』『遥か見』『寺院』キープ
遥か見からボーラス(遥か見)、遥か見でマナ伸ばすも相手の殺戮遊戯(スラーグ)で怪しくなる。マナフラ気味の所にまたもや殺戮遊戯(スフィンクスの啓示)で抜かれマナ加速のみしか出来ず。地下世界のアドに追い付けずスラーグの大群で乙
否認の必要性が身に染みた
3:残り時間5分
メモ書きの時間でのドローも
相手に悪いためある意味トスる
バントコントロール
1:後手『遥か見』『ネファリア』『寺院』『氷河』『スラーグ』『至高』『血の墓所』キープ
遥か見からスラーグにつなげセレズニアチャームでビーストになる。相手は土地が四枚で止まってトロスターニ出された返しに至高、次にスラーグ追加。相手の土地が延びはじめたところに一発目のラクドスの復活・・は雲散霧消。ビースト二体で殴る相手ライフ9。ぢゃぁラクドスの復活二発目はX9で・・通る。
2:『陽花弁』『孤立』『遥か見』『アルケミー』『静穏』『ニン杖』『価格』キープ
アンタップ土地を引き、遥か見、アルケミーで土地を伸ばす。アルケミーFBから払拭を手に入れて静穏通す。ニン杖も払拭で通すも拘留でしまわれる。殺戮遊戯でスラーグを追放しカウンターないみたいなので ラクドスの復活で手札全部飛ばす。払拭はやみつきになる。
赤黒ゾンビ MR.ジャンド
1:先手『蒸気』『内陸』『寺院』『内陸』『拘留』『遥か見』『価格』キープ
遥か見からアルケミーでスラーグゲット。グール、ゲラルフと来て相手の土地が一回止まった所にラクドスの復活X4が手札を全部飛ばす。ボーラスでスフィンクスの啓示を引き後はスラーグ+修復ペアで心を折る
2:ノーランドから『遥か見』『価格』『寺院』『草むした』『セレチャ』『修復』キープ
グール、悪名、墓所を修復でブロックするも槍で落ちる。返しにスラーグでライフ12、除去されない内に修復でビーストをだす。貴種、ヘルカイトは除去しビーストで殴る。ターンが帰ってくれば勝てるとこだがトップ貴種は無理
3:ノーランド。『寺院』『陽花弁』『神聖なる泉』『遥か見』『静穏』『スフィンクス』キープ
遥か見から至高、スラーグ出して啓示x3から静穏天使。天使は夜の犠牲になるがスラーグ出してねばる。どう見てもこれブンマワリぢゃないかと思うだろうが相手はグール、悪名、ゲラルフ、貴種、ヘルカイトでの飛行生物が止まらない。少し相手のプレイミスに助けられターンが帰ってくれば啓示x12が打てる場面、火力引かれると負け・・・あ、槍ですか?そうですか。
ケンタウルスの癒しイラナイ
飛行生物どうにかしないと
回復の意味がないことがわかりました
バーイ
今月の髭男爵杯に出れる。
ポイント順位確認→9位
8位までがチャンピオンシップに
出れる。当日優勝する→8位以内。
チャンピオンシップに出れそうなので
当日ディンブラ土下座が炸裂します
そんなこんなで調整のために
FNMに出てみる。
デッキはバントコントロールt赤黒
参加者14名 三回戦
ジャンドコントロール
1:先手『スラーぐ』『修復』『草むした墓』『陽花弁』『内陸』『至高』『拘留』キープ
相手の黒騎士、カリタツと遅めなのでスラーぐ出しフルタップのときに修復パッケージでビーストを出すが返しにトップかがり火でビーストのみになる。至高で平らにしてスラーグ二体目。相手のヘルカイトが飛んでくるも啓次X7から静穏の天使でしまう。後は修復ブリンクでやりたい放題
2:『陽花弁』『陽花弁』『草むした墓』『内陸』『ボーラス占い』『遥か見』『寺院』キープ
遥か見からボーラス(遥か見)、遥か見でマナ伸ばすも相手の殺戮遊戯(スラーグ)で怪しくなる。マナフラ気味の所にまたもや殺戮遊戯(スフィンクスの啓示)で抜かれマナ加速のみしか出来ず。地下世界のアドに追い付けずスラーグの大群で乙
否認の必要性が身に染みた
3:残り時間5分
メモ書きの時間でのドローも
相手に悪いためある意味トスる
バントコントロール
1:後手『遥か見』『ネファリア』『寺院』『氷河』『スラーグ』『至高』『血の墓所』キープ
遥か見からスラーグにつなげセレズニアチャームでビーストになる。相手は土地が四枚で止まってトロスターニ出された返しに至高、次にスラーグ追加。相手の土地が延びはじめたところに一発目のラクドスの復活・・は雲散霧消。ビースト二体で殴る相手ライフ9。ぢゃぁラクドスの復活二発目はX9で・・通る。
2:『陽花弁』『孤立』『遥か見』『アルケミー』『静穏』『ニン杖』『価格』キープ
アンタップ土地を引き、遥か見、アルケミーで土地を伸ばす。アルケミーFBから払拭を手に入れて静穏通す。ニン杖も払拭で通すも拘留でしまわれる。殺戮遊戯でスラーグを追放しカウンターないみたいなので ラクドスの復活で手札全部飛ばす。払拭はやみつきになる。
赤黒ゾンビ MR.ジャンド
1:先手『蒸気』『内陸』『寺院』『内陸』『拘留』『遥か見』『価格』キープ
遥か見からアルケミーでスラーグゲット。グール、ゲラルフと来て相手の土地が一回止まった所にラクドスの復活X4が手札を全部飛ばす。ボーラスでスフィンクスの啓示を引き後はスラーグ+修復ペアで心を折る
2:ノーランドから『遥か見』『価格』『寺院』『草むした』『セレチャ』『修復』キープ
グール、悪名、墓所を修復でブロックするも槍で落ちる。返しにスラーグでライフ12、除去されない内に修復でビーストをだす。貴種、ヘルカイトは除去しビーストで殴る。ターンが帰ってくれば勝てるとこだがトップ貴種は無理
3:ノーランド。『寺院』『陽花弁』『神聖なる泉』『遥か見』『静穏』『スフィンクス』キープ
遥か見から至高、スラーグ出して啓示x3から静穏天使。天使は夜の犠牲になるがスラーグ出してねばる。どう見てもこれブンマワリぢゃないかと思うだろうが相手はグール、悪名、ゲラルフ、貴種、ヘルカイトでの飛行生物が止まらない。少し相手のプレイミスに助けられターンが帰ってくれば啓示x12が打てる場面、火力引かれると負け・・・あ、槍ですか?そうですか。
ケンタウルスの癒しイラナイ
飛行生物どうにかしないと
回復の意味がないことがわかりました
バーイ
コメント