仕事が忙しすぎてMTGができないー

ラヴニカのドラフトしたいよー
FNMだってでたいよー
今年は5月から髭男爵杯に出れてないから
12月ぐらい出たいなー


・・で
あんちゃんは考えました。

ネットでMTGができるみたいぢゃないですか(キラキラ
だれかやり方を教えておくれー
PCとクレジットカードがあれば出来る?




金曜のFNMが終わったあと帰宅してダラダラしてたら
急にお腹が痛くなって動けないぐらい痛かった
次の日も痛かったんだが痛めどめをもらって
なんとか仕事をこなしてきた

いま、現胃痛はすこし良くなったのだが
何かまだチクチクする。


あんちゃんは自慢じゃないがストレスはない
特に悪いモン食べてないのに胃痛です



胃痛に詳しい人
病院に行く以外の対処法とか
食べ物とかあったら教えてくだされ
ずる休みして髭男爵杯。

仕事が半分接客業の為、土日が休みにくいのだがたまには髭男爵杯に出たくなり結婚式と偽りズル休み。次からは少しは真実味をもたせたいので誰か結婚式の招待状送ってくれない?(挨拶



deckはトリコノーデルバー。
ずっと青白touch黒のノーデルバーを作っていたのだが未練ある魂がかがり火に・・ねえ。そんな感じ



1戦目 イケナスの相方 青黒緑グットスタッフ

1:先手『金属海』『金属海』『氷河』『修復』『思案』『ギタクシア』『ムーアランド』キープ
相手ダブマリ、鳥、町長をかがり火X1でシャクリ、修復天使、瞬唱FBかがり火でまたシャクリ

2:『修復』『エルズペス』『かがり火』『瞬唱』『金属海2』『思案』キープ
無難に4マナまで土地が伸び接合者、修復で場を固めてかがり火で流す。相手の結婚狼が未練トークンと結婚し始め何度かバウンスでライフを詰めていくもマナフラ気味で有効カードが切れて負け

この時点で残り五分。

3:『はらわた』『島』『山』『平地』『接合者』『赤白ソード』『修復』キープ
相手のマナクリ潰し、接合者の後の修復でクロック作る。相手は土地が1t止まるも未練トークン出した所でエキストラターン、というかさっきから土地が四枚で止まってて2t以内に土地引かなきゃ赤白ソードで削りきれな・・あ、引いた


2戦目 イケメソ 赤黒ソンビ

1:『思案』『島』『島』『山』『硫黄の滝』『捨て身の狂乱』キープ
墓所、ゲラルフ、貴種、貴種で来られるととても困ります。

2:『ギタクシア』『島』『島』『かがり火』『エルズペス』『ムーアランド』『パージ』キープ
墓所、グール、ゲラルフ、貴種、貴種と攻められるが何事もなく平地、金属海引いて火柱も二枚引きエルズペスまでいったなと思ってたら赤マナがありませんでした。

3戦目 弱味握すし屋 ナヤ殻

1:『島』『金属海』『平地』『ギタクシア』『からみつき 』『思案』『ムーアランド』キープ
サリアは思案からのはらわた、2号機も瞬唱FBのはらわた。マナフラ気味のとこで殻が通り徐々にアド取られ始め負け濃厚な所に空気を読まないかがり火X7をトップデッキしてみた

2:『はらわた』『はらわた』『狂乱』『金属海』『赤白ソード』『未開地』『パージ』キープ
どうも相手がマナフラ気味で鳥、アヴァシンをハラパンしてドローをすすめ接合者、修復で場を固めるがカウンターされないノーン様には勝てません

3:始めてマリガンしてみた
『スフィンクス』『修復』『山』『金属海』『思案』『島』キープ
相手の初動、幻想家、殻、国境レインジャーからの修復で幻想家ブリンク。思案から接合者、修復するも殻アドには勝てずスフィンクスも飛行とアーティファクト嫌いなインスタントにあっさり破壊されときました


4戦目 スゴク丁寧な人 緑白人間

1:『修復』『修復』『ターランド』『島』『はらわた』『ギタクシア』『かがり火』マリガン
『島』『平地』『ギタクシア』『瞬唱』『山』『火柱』キープ
ギタクシア、はらわた、瞬唱で相手の初動潰して修復、瞬唱ブリンク火柱で優位に進めていくも相手の接合者トークンに逆襲され物量で押しきられる

2:ノーランドから『島』『平地』『未開地』『焼却』『かがり火』『修復』『』キープ
お互い土地が止まり同じ様に接合者を修復する展開になる。修復のにらみあいになるもターランドを引いてドレイクを生産していき後はトップから赤白ソードをGG

3:『島』『平地』『呪文滑り』『思案』『修復』『火柱』『狂乱』キープ
赤マナ引かないままマナクリから接合者、修復でライフを削られるもなんとか呪文滑りで耐えて修復で場が止まる。あとはターランドからドレイク生産して赤白ソードで殴るのみ


長野からトゥッティーが
東京からA24も来てて
久しぶりの色んな人に会った日でした

バーイ



来月の髭男爵杯は出ます。


三ヶ月ぶりに出ます


M13のカードは全然持ってないから
使うときはどなたかお願いします。



何を使うかは決めてないから
黒ひげのライブラリーアウトとか
そそるわぁ


ではでは
と、いうことで(挨拶)


【開催日】 2012年8月19日(日)

【受付時間】 スタンダード 9:30~10:30
モダン/レガシー ~15:00頃(参加人が集まり次第随時)

※事前申し込み等は必要ありません。

当日、お集まりください。 【開催場所】 高崎市中央公民館

【参加費】 一般700円(学生・新規・連戦200円引)

【フォーマット】 スタンダード/モダン/レガシー



~~~~~~~~~~~~~~~



ちなみに僕は行けません。
寂しくお家で一人まわししてます


またバーベキューしたいですなぁ




仕事場に着いて駐車場から会社に歩いてる途中に
携帯見ていてガードレールから出ていた切れ味鋭そうな部分に
ズボンの左手ポケットが引っ掛かっているのに気付かず
信号渡ってしまってズボンがビリビリに破けてしまった


今日履いていた緑のパンツが人前に・・・


まじかーと思いつつどうするかなと思って上を見上げると
洋服のアオキがすぐそばにあった


とりあえず今日過ごせそうな安いスラックスを買って
事故からわずか五分でいつも通り仕事に行きました




運が良かった。


ではでは



そんな感じ(挨拶



久々のFNM
仕事の関係で金曜日は休めないのだが
休めたものは行くしかないとのことで
デッキをせこせこ作成。トラフト難民なので青白デルバーを
作れないなぁと思いつつ沖縄のMTGサイトで
面白そうなdeckを発見!!8マンの頃からお世話になってます


deck名
『1位と3位を足しただけ』


5《島/Island》
4《平地/Plains》
1《沼/Swamp》
4《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
3《氷河の城砦/Glacial Fortress》
2《闇滑りの岸/Darkslick Shores》
2《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
1《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》

3《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
2《幻影の像/Phantasmal Image》
3《刃の接合者/Blade Splicer》
3《修復の天使/Restoration Angel》
1《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx》

4《思案/Ponder》
3《蒸気の絡みつき/Vapor Snag》
2《はらわた撃ち/Gut Shot》
4《未練ある魂/Lingering Souls》
1《四肢切断/Dismember》
1《神への捧げ物/Divine Offering》
1《機を見た援軍/Timely Reinforcements》
2《思考掃き/Thought Scour》
2《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》
3《マナ漏出/Mana Leak》
2《審判の日/Day of Judgment》
1《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》


サイドボードはダメダメなので割愛

青黒ゾンビ ○×○
青白デルバー○○
青黒デルバー○○

3ー0で巡礼者GET

deckを作る時はPWCとかの上位レシピを参考にするけど
沖縄のMTGサイトのFNMとかアイデアがいっぱいあって
けっこう参考になる。おすすめですな



ではでは

ども。あんちゃんです(挨拶



明日、FNMに出ます
青白コントロールを作ったんだけどサイドボードに
対コントロール用の手頃なクリーチャーがいないかなと思い
ヤホーで調べてみたらイイのがいたんで
皆さんにご紹介したいと思います


『聖トラフトの霊』って言うんですけど知ってますか?


Geist of Saint Traft / 聖トラフトの霊  (1)(白)(青)
伝説のクリーチャー — スピリット(Spirit) クレリック(Cleric) 呪禁

聖トラフトの霊が攻撃するたび、タップ状態で攻撃している、飛行を持つ白の4/4の天使(Angel)クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。戦闘終了時に、そのトークンを追放する。2/2


他の人の評価はちょっと分からないんですが
とても良いクリーチャーだと思うんですよ

なので皆さんも使って頂きたいと思います。




つまり何が言いたいかというと
聖トラフトの霊を二枚貸してください(汗



ではでは



あくまでも個人的な見解です(挨拶



『めさちー』
GP横浜二日目進出者
最近ジャッジの勉強をはじめたらしいので
あまり大会に出る機会は少なくなったが
それでも大きな大会で結果を残したのはすごい
まだ群馬プレイヤーの中だと若い部類に入るのだが
じーさんみたいな落ち着きのある可哀想な子




『ソンたそ』
古参プレイヤー。レガシー、EDH、スタンもしている
プレイングや構築センスは安定していて出る大会は
常に上位をキープしている。しかもイケメソ。
身長がちょっとアレだがMTGに関して真面目であり
長島の中だと常識人の分類に入る





『ひいらぎ』
こちらもレガシーからモダン、EDH、スタンもしているプレイヤー
遠征も積極的に行きそれなりに結果を残していて
県内の髭男爵杯のポイントランキングも今のところ
1位をキープしているしこの前のゲームデーも
優勝しているので腕は確かなのであろう
今年の髭男爵有力候補か。



『弱みを握る寿司屋』
毎月行っている髭男爵杯のデッキレシピを挙げてくれている
たよりになる古参プレイヤー。いつもお世話になります
過去色々な大会で優秀な成績をとっているので
プレイングセンスはあると思うのだがいかんせんプレイヤーの
性格が飽きっぽいというかあまのじゃくというか
とにかく変わったデッキしか使わないので成績にムラがあるのは
しょうがないことなのか。
ちゃんとしたデッキを使えば勝てるのにもったいないと
いつも思ってたり


『ドクターG』
個人的に長島勢で一番好きなプレイヤー
あまり喋らないのにたまに発する言葉が面白い
独自のデッキ構築をしていてGP横浜では白単兵士で
5連勝して時は流石だなと素直に思った。
もし試合中に具合が悪い人がいれば
頼むとなにかしてくれるかもしれない。




他にも載せたい人はいるんだけど遠征する人だけ
載せてみた。ちなみに見て気分か悪くなったらすぐに
編集するのでコメントなりお願いします。



ではでは



面識はないが赤緑さんのマネをしてみる(挨拶



群馬県勢は基本的に遠征行く人は少ないが
もし群馬から来たという輩がいたらぜひ見てほしい


順不同 思いついた人だけ


『黒髭』
群馬のボス、いやパパ
あまり大会には出ないが出れば確実に上位に入る実力者
プレリは五回ぐらい連続で優勝していくらなんでも持ち込みかと
ちょっと思ってたぐらいリミテッド最強
身内の旅行やイベント事にはかけつけてくれる頼もしい存在

ただ見た目は変態。心底変態


『S石』
群馬で一番有名なプレイヤーかも。
プレイングは誰もが認める実力者
見た目も爽やか作り笑顔が似合う青年で
かなりの負けず嫌いのMTGバカ。この前身内でBBQを
した時にドラフト、シールド、スタン、モダンを禁止にしてたら
ウィンストンとタッグマッチは出来ると思ってたらしい

海外遠征もしている数少ないプレイヤーである


『ゆきーぱみゅぱみゅ』
仕事の関係であまり大会に出られないが身内の為に
デッキ調整を手伝ってくれたりご飯に付き合ってくれる良プレイヤー
見た目はおじさん目線で言うとヘビメタっぽい格好してる

コントロールが好きで緑のカードを持ってないので
対戦した場合除去キープしなくて大丈夫である
温和な性格で見た目も悪くないのに彼女が・・



『トリコ』
前、長野で開催された大会のカバレッジでイケメンがどーのこーの
性格もかんぺきとか書いてあってちょっとイラッとした
GPなどの大会にも率先して行き結果も残している実力者
デッキは何でもそつなく使いこなすプレイヤーであるが・・

ちょっとねぇ、ほら・・ねぇ

アレさえなければいいのにねぇ。



『Kしま先生』
S石の女房役。デッキ調整の精度やプレイングミスは
ほとんどしなく安定したプレイヤーである。
ただあまりにもS石と一緒にいすぎてS石のお嫁さんに
違う意味で疑われていた時があったとかないとか。

群馬県勢の中では一番の常識人でと思う。



『Mr.じゃんど』
S石の弟子。遠征も積極的に行くプロプレイヤー
県内ではあまり勝てない印象があるが遠征したさきでは
あっさりPWCを数回優勝してくるので腕は確かなのであろう
見た目はかなりの好青年。彼女の話をふると恥ずかしがるピュアboy
遠征した試合より帰りの恋ばなの方が楽しみの時がある

長島でゆういつ年上に敬語を使う礼儀正しい人間





そんな感じ。


また追加する予定


このまえの水よう日に長島でドラフトしました。

七ドラ、二回せんでおわったけど0-2でビリでした




新しくはじめた人がふたりいて
二せん目にあたってニン杖と巻ものドロボーで
引きまくったけどいい具合に土地しか引かず
相手にれい薬を三回使われてライブラリーアウトで
まけときました。


いんたいっていつすればいいんですか?



ぼくがしょしんしゃスギてかるくひきました。





おわり


只今思案中(挨拶




前回はグリーンプラザ
memberは覚えてないけど着くなり
先に別で来ていた黒ひげが
豚汁食べながら女子大生を舐め回すような目で
見ていた記憶がある(多分

夜のバイキングはお子さまコーナーから
大人げなく海老フライをかっさらって行った記憶が
あるがそれから寝ずのドラフトは長島トラベルのメインイベント



今回は10月予定
なんか長島の店長も来れるみたいなので
早めに計画したいとこですな。


どこか行きたいとこや泊まる宿を
あげてもらえば前向きに検討します。



ではでは





芦田まなには負けられない(挨拶




今日のディンブラ君。

朝起きてまずネコにエサをあげる
そのまま今日は燃えるごみの日なので
昨日まとめておいた袋を出してくる。

出すところが公園の近くなので
ラジオ体操に混ざっていく


ラジオ体操が終わり自宅に戻ると庭先の草が
気になったので抜く作業、30分。

ようやく終わり朝御飯
朝食を作りつつお弁当も作る

朝食TIMES。

片付けをして洗濯物を干す。
ちなみに洗濯機が故障してしまったので
基本手洗い。せんたく板がほしい


朝、草むしりをしたので
シャワーを浴び、縁側にて麦茶で一息つく。


そのあと昨日のレシートを出して
家計簿をつけ朝の業務修了


さてそろそろお仕事行きますかね



バーイ









今日は車で仕事に行く途中、一時停止で
本線に入ろうと待っていた時に隣で自転車が
俺の車を避け損ねて派手に転けてた

おいおい大丈夫かと転けたオバサンに
近寄ると一喝された

『一時停止しないで危ないでしょ!!!』

ん?


一時停止ラインに止まってますよと言っても


『コッチも携帯みてたけどソッチも悪いわよね!!』

てかそれが全てなような気しかしないが
オバサンと言ってもけっこう年がイッテるような
気がするので特に何も言わず自転車も壊れてないし
普通に歩いてたので安心してたら

『ひざが擦りむいてたら絆創膏代金もらうわよ!! 』

そんなんでいいの?

ま、まぁ別にいいですよ
てかせめて病院行ったほうがいいのでは・・

と思いつつ遅刻しそうなので住所と名前、番号を
紙に書いて渡しといた。


『ありがとねー』

と行って去っていったオバサン。


もし第三者が出てくるなら面白そうな火種だなと
思いつつ電話が来るのを待っているディンブラでした







一人でも出来ますけど?(挨拶



夏だからバーベキューしよう!!って
安直な考えではない。俺は冬でもBBQがしたい。
今回、バーベキューに必要な『ある程度の庭』と
夜遅くまで人を呼んでも怒られない『一人暮し』を
手にいれたのでやるしかないと思った

以下、ある人物向けのお願いリスト

炭 ある
BBQコンロ ある
着火燃料 ある
駐車場 なくもない
トング、お皿等 ある
キッチン ある
米、調味料 ある
外に水場 ある
照明、ランプ ある

肉 ない
野菜 ない
焼き肉たれ ない
スイカ 食べたい
トウモロコシ 焼きたい
玉ねぎ 好き
花火 ダメ
ドラフト やらない
シールド やらない
スタン やらない
モダン 知らない


他にないものは近くに23時まで営業してる
スーパーがあるから大丈夫。



そんな感じ。あとはメールでー



僕に美味い店教えて(挨拶



趣味のMTGが薄れてるからこそ
食への興味がやばい
別に星付きの店ではなくて
俺はこの店にハマってしまったっていう
場所を教えてほしいんです

ちなみにディンブラ君のハマった店は

『下小鳥食堂』
からあげ定食 750円
唐揚げが40個ぐらい皿にのってて
ご飯もうまいしコスパが半端ない

『加賀家食堂』
お店の雰囲気やスタッフの対応
ご飯に合う野菜炒めの味付けが完璧
サラダにかかっているニンジンのドレッシングも
酸味や甘味がよりサラダを美味しくしている


ラーメンでもパスタでも多国籍でもいいんで
ハマった、ハマっている、ここ中々いいよって
いう場所をおねがいしまーす




解体作業に入ってます(挨拶



まずカットが面倒くさい
でもちゃんとカットしなきゃ偏りすぎてしまう

グリクシスコンで組んでクリーチャーデッキなら
相性が悪くないがそんなに良くもない

しいていえば強くない


たまに四kill出来るがステロなら
回れば四kill、五killは出来なくもない
正直、僕の構築能力ではネタ止まり


青黒touchスラーグ牙で組むしかないな



バーイ



ただの感想だよ(挨拶



仕事に行く途中にコンビニに寄って
用事が済んで車で駐車場を出るときに
どうも出入口の所で初心者マークの車が無人で
止まっていてみんなが出られないらしい。

アホな奴がいるもんだなと思いつつ
まぁそのうち戻ってくるだろうと
いうことで待っていたがなかなか持ち主が現れないから
店長が警察に電話をしていた。

そのうちアホそうなギャル(持ち主)が戻ってきて
店長っぽい人がそのギャルに何かを言っていて
どうやら揉めてるみたい。何か面白そうなので
近寄ってみたらそのギャルが

『身分証なんてネーよ』
『免許証とかふつー持ってないだろ!!』

って。


残念な人ってある意味スゴイよねー


結局、警察がくる前にどっかに行ってしまいました。







プレリに出たいなぁ(ボソッ


deckはナヤステロ。
サイドからアンセム入れて殴りあい上等にしといた
最初は未練ある魂を入れてグットスタッフにしてたら
なんか微妙な感じになったから普通な感じ。

白ヒーローを四枚、カリタツを二枚にして
白緑touchかがり火って感じかな

ソンたそ ナヤ殻 ×○○
Kさん 黒白ゾンビ殻 ○××
?さん 黒赤ゾンビ ○××



ゾンビには相性いいはずなのに
どちらも手札にかがり火持ちつつ赤マナが
ないという・・・。白緑にしとけば良かったんねー


これで今月のMTGはおしまい
平日ならM13ドラフトできるんだけどなー(チラッ
誰か誘ってくれないかなー(チラッチラッ


バーイ


みんなが知りたがってるって・・(挨拶



渋川から伊勢崎にお引っ越し(ディンブラ君だけ)

伊勢崎にて一戸建ての一人暮らし生活

庭付きなので休みの日は庭いじり



朝起きると雨戸を開け
三匹の猫にエサをあげる

たまにお散歩して公園のラジオ体操を
こっそり加わる

帰ってきたら朝食の準備
冷凍してあるご飯を温め味噌汁を作り
目玉焼きor納豆というTHE 朝食を食す。


9時頃出発 19時頃帰宅後
縁側で猫と一緒に夕食会


たまに近くの整備された広い公園でrunningしてます



MTGですか?
してません

プレりも行けません


そろそろ人生の岐路に立った気分です


バーイ
















1 2 3 4

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索